ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 196

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 固定ページ 196

ブログ 

2019年 11月 16日 1コマ体験してみました!(志田先生~今から始める受験数学ⅠAⅡB編)

こんにちは!担任助手の本村です。

私は最近は卒論に追われています、早く解放されたい(´;ω;`)なんて泣きながら日々過ごしているわけですが、今年ももう残り1か月半!年内で卒論完成させて気持ちよく新年迎えたいと思っている今日この頃です。

さて、勝手に始めた個人連載企画、1コマ体験してみました編。今日は数学の志田晶先生『今から始める受験数学ⅠAⅡB~テーマ別数学への準備』について紹介します!

前回は本村も受験で使った英語を受講してみたので、よかったのですが、今回の数学は私立文系の私は高2以来約5年ぶり?に勉強したので正直不安でした、(笑 しかも成績よかったためしがない…) が、頑張ったのでご一読ください!

こちらの講座は“これから受験数学の勉強をはじめようとしている”という方向けの基礎的な講座になっています。教科書レベルならできるけど、特段得意でもないし、少しずつ確実にレベルアップしたい人にはぜひおすすめです!

感想は、あれ?わたし、数学できるかもしれない??です!(毎度、稚拙な感想ですみません)

これは多少わたしの、都合のいいように解釈する性格のバイアスがかかっている可能性もありますが、(笑)でもそう思えるくらい先生の授業は単に公式や解法を教えるだけでなく、なんでそうなるのかを私たち生徒に考えさせて、過程の説明をかなり丁寧にしてくださるので思考力が身に付きます!

しかも、受験で使える数学を視野に入れていますから、基本の解法に加えて、”別解“という時間を短縮して答えを出せる技を教えてくれるので数学受験者にはとても嬉しい講座となっています!

まじオススメです???

 

東進生もそうでない人も、志田先生の授業を1コマ無料で体験できます!数学できるようになると受験も日常生活の世界も広がりますよ!

受けてみたいと思った人は校舎受付までご連絡ください?

 

次回のブログもお楽しみに~~!

2019年 11月 15日 センター試験まで、あと約2ヶ月!

おひさしぶりです、担任の宮下です!

もう早いこと11月も半分が過ぎてしまいましたね。

 

いよいよ残すところ、センター試験まで約2ヶ月です。

この2か月間

いかに濃い、質の高い勉強をするかで

合否が決まります。

 

受験期の中でも不安感や緊張感が一番強くつらい時期だと思いますが

「最高に苦しい時こそ、最高に変化できる大きなチャンス」

この言葉を胸に、自分自身を信じて前向きに

最後まで努力しつづけましょう!

 

みなさんのすぐ隣でいつも応援しています(^^)/

 

 

冬期招待講習お申込の方はこちらをクリック

↓ ↓ ↓

2019年 11月 14日 冬期特別招待講習について

 

こんにちは!久しぶりにブログを書きます!

最近は、神奈川県にある塔ノ岳に登ってきました。道が整備されていて、少し紅葉もしていて、とてもきれいでした!

今週末は、筑波山の紅葉のライトアップを見にいきます。晴れて欲しい!

 

さて、今回は冬期特別招待講習についてお話します。かくいう私も、三年前の冬期特別招待講習にて、東進に入学しました。

 

冬期特別招待講習では東進自慢の映像授業を無料で実際に体験することが出来ます。

東大・京大レベルから、基礎固めまで自分のレベルにあった講座を3講座(*12月10日までにお申込みの方に限り)まで受けることが出来るのです!

 

東進では高2生は新高3生へ、高1生は新高2生へ10月15日から新学年がスタートします。

今から新学年としてスタートを切っている生徒と一緒に頑張ってみませんか?

私たちも応援しています!!

土台づくりの冬、東進で一緒に頑張りましょう!!!

 

2019年 11月 13日 日々の生活態度が大事

こんにちは!担任助手の深谷です。

三鷹校のブログを見ていてふと感じるのですが、ブログというのはいつしかネタを考えるのが難しくなってくるものだなと感じます。

これは勘ですが、スタッフが苦戦しているような気がします。

さて、今日は日々の生活態度が大事という話です。

急に受験勉強を始めるとなったときに、今まで勉強してこなかった人が急に10時間も勉強することができるでしょうか。

一日はできるかもしれませんが、継続できるでしょうか?

日々の生活態度というのは自分にしみついているものです。その生活態度を良い方向に仕向けていけば、自然と勉強に対しても良い姿勢が身につくのではないでしょうか。

ですからその生活態度というものを改善しましょう。

いきなり変えろというのは無理なので、少しでも改善できるところから着手していくのが良いと思います。

例えばいつもより15分早く起きるといったことや、徒歩を増やすなどプラスの方向になると思われるところに変えていきましょう。

勉強を頑張ろう!と思っている方、ひとまず自身の生活態度というものを見直してみてはいかがでしょうか。

2019年 11月 12日 この時期の受験生の過ごし方

こんにちは。担任助手の福田です!

 

最近インフルエンザが流行ってきていると聴いたのですが、みなさん予防接種は申しましたか??

特に受験生の皆さんは入試本番インフルエンザにかかってしまうと大変なので必ず打ちましょう!

 

さて、今日は私が高3の時の今の時期の心境、勉強について紹介したいと思います。

心境

センターまであと2ヶ月。とにかく焦る。10月の模試もあまり点数が伸びなくてさらに焦

る。浪人はしたくない。絶対受かりたい。

勉強

いままでもたくさんしていたけど、さらに量アップ。1日=睡眠+勉強という概念。

・お風呂で単語

・トイレで参考書

・ベッドに入ってからはセンターの社会の参考書を読み寝落ち→参考書抱えたまま寝る。

・朝起きたら手には参考書→寝る前に覚えていたことを確認してから朝ご飯

・食事中も参考書みる

・学校の休み時間も勉強

 

本当にこんな生活してたの?ネタでしょ?って思うかもしれないけど本当です。

これだけやっても足りなかったと思います。

みなさんは、上記の様に切り詰めて勉強したことはありますか?

勉強しているのに伸びない、、という言葉はこれぐらいの量をやって初めて言える言葉だと私は思っています!

焦っているだけではなにもできません。

あとセンターまで2ヶ月。この2ヶ月間は無理をするくらいがちょうどいいと思います。

ただし、睡眠時間はしっかり確保してくださいね!睡眠削ってまで勉強するのは逆効果です。