ブログ
2020年 1月 5日 今年1年の目標を決めよう
こんにちは!担任助手1年の恩田です。
本日は「目標」について書きたいと思います。
目標は小さいものと大きいもの、2つあると良いと言われています。
大きな目標はできるだけ大きく、そしてそれを達成するために必要なステップを小さい目標にする。
それが大きなことを成し遂げる為に適切なプロセスであると、一般的に言われています。
なぜ、目標はできるだけ大きな方が良いのでしょうか?
中国の史記で、陳勝が述べた言葉に
「燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや」
ということばがあります。
これは、燕や雀のような小さな鳥には、鴻(おおとり)や鵠(くぐい)大きな鳥の気持ちはわからないという意味です。
つまり、大きな鳥のような人、すなわち大成する人は、大きな志を持っていて、小さなことしか成し遂げられない人は、小さな志しか持てていないということです。
まずは、大きな目標を持つところから始めましょう!
2020年 1月 4日 新年の行動
あけましておめでとうございます! 2020年、始まりましたね。お正月のゆったりした雰囲気、私はとっても大好きなのですが、みなさんはどんな年にしたいなど、新年の抱負はありますか??
私は2019年の行動を振り返ってみて、自分に甘かったと反省しています。疲労がたまるとすぐに休みがちであったり、やるべきことをあとまわしにして楽しいことだけを優先していってしまいました。本当に反省…
だから!新年からはそんな怠惰な人間をあらためるために、相田みつを先生のことばを自分の心に格言として置いています。それは
「アノネ、がんばらなくてもいいからさ、具体的に動くことだね。」 です。
その格言、うちのキッチンに貼って合って、怠惰な生活をしていただけにとても響きました。あれをやろうと思っていても、思うだけでは何も進みません。思い立ったらすぐに行動することが大事だと、本当にその通りだと思います。自分が動かなければ何も変わらない。大変なことをしなくていいから少しのことを具体的にやっていこう。そう思わされました。具体的に動く、今年の抱負にします。
みなさんも新年は今までの自分と切り離して新しく改革をして動くにはいいタイミングです。ぜひ今年の抱負を決めて実践してみてください!
2019年 12月 30日 年末年始も!東進!
こんにちは!担任助手の本村です。
私事ですが、昨日無事卒業論文終わりました \(^^)/ これで自由だ―!とっても気分はハッピーです。
さて、今日は12月30日!晦日ですね。ということは明日は大晦日。2019年最後の日。明後日は元日、ついにオリンピックイヤー!2020年が幕をあけます☆彡
年の瀬ってなんかよくわからないけど、気分がふわふわしますよね。この空気に呑まれてだらけてしまう高校生、とっても多いです!これはよろしくないですね。
昨日、一昨日、とここ最近冬休みがいかに大事か担任助手がブログで力説していると思います。あーまたこの内容かよと思っている、三鷹校のブログを逐チェックしているそこのキミ!ネタ切れなわけではなく、大事だから!担任助手がこんなに耳タコになるくらい記事にしているのです!
全国の受験生は年末も正月も返上で勉強しています。ここで怠けてしまっていいのでしょうか?
なんと三鷹校の本日の登校者数は大きな声では言えませんが、今のところ13人……?ええええええええええええ???
勉強とか毎日習慣でやっているものは1日でもさぼるとすぐに忘れてしまいます。そんな思いを高校生のみんなにはしてほしくないから、東進は年末年始も休まず開館しています???明日は受験生の一大イベント、千題テストが三鷹校で行われます✊高2生以下も校舎で受講できる環境は明日も整っています!
せっかく開けているので校舎に登校しましょう!頑張っている仲間を見てやる気もきっとあがるはず!
明日も校舎で待ってますよーーーーーーー!?
2019年 12月 29日 受験生も、高校2年生も、冬休みが勝負
こんにちは!担任助手1年の恩田です。
本日は現高校2年生のみなさんに伝えたいことがあります。
それは、今のがんばりが合否を分けるということです。
成功するためには「十分な準備」が必要だと、ラグビーイングランド代表のヘッドコーチであるエディー・ジョーンズは話しています。
また、東進ハイスクールで現代文の先生を務めている林修先生は、灘高校から東京大学の理科Ⅲ類に合格した生徒たちについて、
「彼らは十分な準備をしていて、受かる自信を持った上で受験しているので、合格しても飄々としている。」というような主旨のことを述べています。
ここでのキーワードは「十分な準備」です。
では十分な準備とは、どれくらいやればよいのでしょうか?
それは、高3の11月に単元ジャンル別演習を完全修得していることです。
そのためには、高3の8月までに過去問を10年分解き終えている必要があります。
ということは、高3の5月までには受講も修了し、高速基礎マスターも完全修得している必要があります。
そうすることで基礎学力がつくからです。
このように逆算して考えると、「最後の冬休みだから思い切り遊ぼう!」
と思って勉強をおろそかにしているのは合格を考える上で効率的なことか
良く考え直してみて欲しいです!
そして、まだ受験勉強を始めていない高校2年生のみなさん!
今から始めればまだ間に合います!
東進ハイスクール三鷹校は三鷹駅から徒歩30秒のところにあり、しかも駅直結です!
学校帰りなどに気軽に寄って頂ければ、体験授業を無料で受講できます!
お待ちしております!
2019年 12月 26日 頑張りたい冬休み
こんにちは。担任助手の福田です。
クリスマスも終わってしまい、2019年も残りわずかですね。
最近時間が経つのってほんとに早いなあと思ってます、、、
さて、今みなさんは冬休みですよね!!
冬休みと聞いて、高1生は正月だー紅白だー遊びまくるぞー
と考えるのもいいですが、、、遊びだけじゃなくて、勉強もしませんか!?
高3生はセンターまであと一ヶ月、高2生はいよいよ受験に真剣に向き合う時期なので、冬休み勉強して当たり前です。
ですが高1生ってほとんどがまず、遊ぼう!!と考えますよね?
つまり、この冬休みに少しでも勉強することで周りの人と差が付けられるんです!!!
いきなり勉強する習慣がむずかしいよ~って人はまず、30分からでも始めてみましょう!
東進生は校舎に来て勉強することをオススメします!家だと集中できない人が多いですからね。
冬休み、勉強も遊びも充実させよう!(高1生以下)