ブログ
2021年 9月 7日 おすすめする数学の勉強法
こんにちは、担任助手の松村です。
最近は天候が不安定ですね。風を引かないように体調管理をしっかりしましょうね!
さて、今日の本題はおすすめの数学の勉強方法です。ただ、勉強法の紹介といっても、普段問題集を解くときに意識すべきことや、効率をアップさせるひと手間など、局所的な話をしていこうと思います。ここで注意なのですが、勉強法に正解はありません。人それぞれに、向いている勉強法があり、向いていない勉強法があります。今日紹介する勉強法はあくまでも一つの例として受け取っていただければ幸いです。
数学が苦手な人・数学の点数が伸びない人の特徴として
1. 問題を解く方針が立たない
2. 計算速度が遅い
の2つが主にあげられると思います。自分がどれに該当するかを分析しましょう。
1. 問題を解く方針が立たない
答えを見て「そんなの思いつかないよ!!」と憤慨しがちなあなた!そんなあなたにおすすめの勉強法は、問題を解いて答えを見たときに、どうすればその発想に至れるのかを考えるという手間を加えることです。そのうえで、わからなかった問題を1週間程度時間をおいて解いてみて下さい。このひと手間を加えて問題演習することで、数学の問題を解く根本的な力が付きます!!!
2. 計算速度が遅い
これは共通テスト模試などで、自分の実力を発揮できない人に多いですね。問題自体は解けるのに、計算速度が間に合ってなくてもったいない失点が目立つというあなた。そんなあなたにおすすめの勉強法は毎日計算の面倒くさい積分の問題を解くことです。(積分未履修の場合は確率等がおすすめ)毎日複雑な計算をコツコツ行っていくことで、必ずあなたの計算速度は日々早くなることでしょう!!!
数学は苦手にする人が多い科目です。ですが、「私には向いていない」「数学の才能が僕にはない」と決めつけるのはもったいないです。今一度自分の数学への向き合い方を見直して、数学と分かり合えるように努めてみてほしいです。