大学紹介-慶應義塾大学編- | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 大学紹介-慶應義塾大学編-

ブログ

2018年 8月 20日 大学紹介-慶應義塾大学編-

こんにちは! 最近ブログの出現頻度が高めの寺 原です!!

今回も、大学紹介ということで僕が通っている大学、慶應義塾大学について紹介していこうと思います。

1歴史

「慶應 エンブレム」の画像検索結果

1858年、福沢諭吉大先生によって創立された慶應義塾。

今年は160周年を迎えるんです!

160年ってすごいですよね。だって160年あれば孫に孫ができてもおかしくないですからね笑

上に載せたエンブレムは当時の塾生(慶應では同学の生徒を塾生と呼びます。)によって教科書の一節『ペンには剣に勝る力あり』からヒントを得て作られたものだそうです。

そんな慶應は『独立自尊』の言葉に象徴されるように、問題の発見、検証、解決というプロセスを身につけ、自分の頭で考えることのできる人材を育成しています。

西口先生が通っている立教大学同様、慶應も東京六大学の一つでもあります!

2キャンパス

慶應義塾大学は日吉、三田、矢上、芝共立、信濃町、湘南藤沢の6ヶ所にキャンパスがあります!

慶應といえばこの校舎のイメージだ!!!という人多いんじゃないですか?

関連画像

これは慶應の中でももっとも古いキャンパスである『三田キャンパス』にある授業棟なんですね。実は僕はここ、入った事ないんです。三田キャンパスも文化祭の時にしか行きません。

僕が通っているのは、唯一都会から離れた場所にあり秘境と呼ばれている『湘南藤沢キャンパス』通称『SFC』です。

 

「慶應 湘南キャンパス」の画像検索結果

めちゃくちゃ綺麗ですよね!!ここSFCは慶應の中でも一番新しくとても居心地のいいキャンパスです。天気のいい日なんかにはこの池の周りの芝生でお昼寝とかピクニックとかもできますよ!

また、このキャンパスに設置してあるパソコンは全てMacで、しかもめちゃくちゃ早いWi-Fiも飛んでいます!

大学に置いて何不自由無く勉強ができる慶應の中でも僕の大好きなキャンパスです。

3学部

慶應では10の学部があります!

三田:経済学部、法学部、商学部、文学部

矢上:理工学部

芝共立:薬学部

信濃町:医学部

湘南藤沢:環境情報学部、総合政策学部、看護医療学部

僕が去年まで所属していた理工学部は11学科に分かれていて細かい分野まで研究する事ができます。

対して、僕が今所属している環境情報学部では興味のある様々な分野を高水準で学ぶ事ができる学部です。

ぜひ、オープンキャンパスに行って自分にあった学部(できれば学科まで)探してみる事をお勧めします。

4受験対策

様々な受験方法がありますが、一般受験の場合はセンター利用は無く、二次試験一本での受験となります。

この一般試験のレベルなんですが、これがまためちゃくちゃ難しいんです。しかし、合格点はそんなに高くありません。

つまり、入試では初見の難しい問題にどれだけ太刀打ちできるかが試されます。各学部、細かい対策は異なりますが共通して言えるのは、どんな応用にでも対応できる盤石な基礎力が必要だということです。

あとは、徹底した過去問研究がものを言います。私立大学の中でもクセのある問題傾向なのでしっかりと過去問をやり込んでおきましょう!!

5通ってみて

学生の本分は勉強であり、大学は勉強をするためのところだ。

私たち学生は大人からよくこんな事を言われます。

しかし僕は、大学は勉人と会う場であり、勉強と同じくらい大切な事だと思います。

慶應義塾大学に入ると高校時代ではまずいなかったような様々な趣味、年齢、研究分野、特技、宗教、国籍さえも違うたくさんの塾生と出会う事ができます。

慶應はチャラい。そう言われると傷つきます。全くそんなことないです。たくさんの人がいるからこそチャラい人もそりゃ一定数いますよ。ただそれはほんの一部、氷山の一角です。

慶應は、学生の内に起業する人、バックパッカーになる人、世界で活躍するアスリートになる人、エンジニアとして企業から仕事を受けて仕事をしている人などなどすんごい人達で溢れている大学です。

日吉キャンパスでは夏休み中は毎日オープンキャンパスを開催しています。

是非是非足を運んでみてくださいね!!!

 

 

 

 

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。