ブログ
2021年 10月 11日 併願校の決め方
こんにちは!担任助手の西川です!
10月ももうすぐ半分になりますが、まだまだ暑いですね~。熱中症になる危険もあるので、皆さんあまり無理はしすぎないようにしてくださいね!
さて、いつもは浪人体験記を書いている僕ですが、今回は少し違った話をしようと思います!
ズバリ、「併願校の決め方」です!
併願校を決めるのって難しいですよね。どのくらいの難易度の大学を受けたらいいのかわからないし、どれくらいの数を受けたらいいのかもわからないと思います。
さて、今回はそんな皆さんの悩みを解決するために、併願校のおすすめの選び方について話そうと思います!
まず、併願校を選ぶ基準は大きく分けて2つあります。
一つ目は、もし第一志望校に落ちた時に行きたいと思える大学です!
例えば僕は新潟大学の医学部志望だったんですが、併願校に昭和大学医学部と東邦大学医学部を選んでいました。
この二つの大学に関しては、僕は新潟大学に落ちてこちらに受かったら行くつもりでいました。このように、第一志望校が落ちた際に行きたいと思える大学を併願校に選ぶのは、とても大事だと思います!
二つ目は、受験の雰囲気に慣れるために受ける大学です!
初めて受験会場に行ったときはとても緊張するものです。
そんな中で第一志望校を受験しても、間違いなく本来の力を発揮できません!
なので、まずは軽めの大学を受けて、大学受験というものの雰囲気になれるのが大切です。そのための大学も、最低一つは受験したほうがいいでしょう。
以上が併願校の決め方になります。いずれにせよ、併願校を一人で決めるのはやめましょう!
両親や学校の先生、塾の先生などに相談して一緒に決めましょう1
東進でももちろん相談は受け付けてますので、もし併願校選びに悩んでいる方がいれば遠慮なく来てくださいね!
次回はまた一週間後に書くことになると思うので、良ければまた見に来てください!