ブログ
2019年 2月 9日 今からやるしかないですよ…!?
こんにちは!!お久しぶりです!!担任助手3年の横山です。
今日は春休みまでの重要性について書こうと思います!!
最近、私大の難化がさらに進んでいる話はご存知でしょうか?
難化というのは問題が難化するということではなくて、合格者の枠が減っているということです。
早稲田大学文化構想学部の合格者は2,3年前と比べると半分になっています。
なぜこのような状態になったのかの経緯について書くと長くなってしまうので省略させていただきます。
この3年担任助手をやってきて、その厳しさはさらに増しているように感じています。
自分の受験生時代に受かる実力を持っていた人も、もしかしたらここ1,2年の受験では落ちていたかもしれません。
前置きが長くなりましたがつまり、何が言いたいかというと
「生半可な勉強では太刀打ちできない」ということです。
”夏は受験の関ヶ原!!” ”夏で大逆転合格!!”のように夏休みに勉強の量をある程度確保すれば、合格できそうなイメージを持っている人もいる思いますが、その考えは今すぐ捨ててください!!!
今年、早稲田大学を第1志望にしていて受かった生徒は普通に受験生よりも前倒しのスケジュールで勉強していました。
夏休みでただ量を確保するのではなく、その多くの時間を的確な勉強に割くことが大事です。
では、夏休みに的確な勉強をするにはどうすればよいでしょうか?
まずは、少しでも早く勉強の量を増やすことが必要です。
そして、勉強のやり方がわかるようになるには、勉強を習慣的にし始めることが大事です。
その後、修了判定テスト(SSを絶対取る。とれなかったらとれるように復習をする)と模試の点数の伸び(点数以外の部分でも解きやすくなったかどうかの判断はプラスαで出来ると良いと思います。)で自分の勉強の成果が出来てるかを見てみるのが良いと思います。
しかし、それを判断するタイミングは夏ではありません。点数に直結する勉強を夏休み前に出来ている必要があります。
一方で点数に直結する勉強ができるようになるには、時間がかかります。
夏休み前に勉強に時間をかけることができるのはいつでしょうか?
それは春休み前の時間です!!!
入試休みや休日が多いこの時期にやるしかないんです!(気持ち的には1番緩む時期ではあるんですけどね…)
新高3生にとって春休みは部活動の集大成の時期であり、かなり忙しいとは思います。
となると、いまの時期に勉強を始めなければ難関大へ合格するのは厳しいです。
これは断言します!!!
日曜日であれば校舎は8時半から開けていますよ!
やることも決まっていますよね?
あとは皆さんが来るだけです!!!
受かりたい人!!ぜひ、今日から来てくださいね!!!
待ってます!!!
担任助手 横山真也