ブログ
2022年 1月 25日 化学の勉強法
こんにちは、担任助手の松村です。
同日の結果がそろそろ帰ってきたころかと思います。今年は多くの科目が難化傾向にあり、全体的に平均点が控えめな年となりましたね。今日焦点を当てて話す化学も例外ではなく、平均点は50点を下回る結果となりました。
本日は化学の全体概要・勉強法について話していければなと思います。
1. 化学の全体概要
理科の中でも選択者がとりわけ多い化学ですが、その全体概要を皆さんは掴んでいますか?化学は大きく分けて 理論化学・無機化学・有機化学 の3つの分野に分類することが出来ます。
理論化学では、化学で扱ういろいろな物質の性質や、反応について理論的な理解を深める単元となっています。
次に、無機化学は理論化学で理解を深めた化学物質について、具体的に物質ごとに焦点を当てて理解・暗記を行う単元になっています。
最後に有機化学は、炭素・水素・酸素など一部の物質についての理解をより深める単元になっています。
個人差はありますが、各々の単元の重さの比重は5:2:3くらいと考えていただければいいと思います。
2. 化学の勉強法
化学の勉強法を語るうえで一番意識してほしいことは、理論化学の重要性です。理論化学では化学の基盤を学習します。無機・有機化学を学習するとき、理論化学の理解が固まっていると非常にスムーズに学習が進みます。共通テストも、理論から50点分ほど出題されるので、その重要性がうかがえます。
本日は化学に焦点を当ててブログを綴っていきましたが、伝えたいことは、理論化学をしっかり固めろということです。共通テストまであと353日、時間はまだまだあります。頑張ってくださいね!
2022年 1月 22日 二次・私大に向けて
こんにちは、安藤です。
早いもので共通テストが終わり二次試験・私大試験への対策になおいっそう邁進されていることでしょう。
受験生の皆さん、お元気ですか。
緊張してしまい毎日そわそわしている人、落ち着いて着実に歩めている人、本当にいろいろな人がいると思いますが、実際受験というのは「なるようになる」ものです。
できるだけ落ち着いて、目の前のことを着実にこなしましょう。
成績はまだまだ伸びます。気を抜かないように。
今後ともよしなに。
皆様の受験勉強の一助となりましたら幸いです。
↓受験に向けての第一歩、応援致します。
2022年 1月 21日 3月末受講終了に向けて!!
こんにちは、担任助手2年の磯ヶ谷です。
ついに共通テストが終わりましたね。低学年のみなさん、いよいよ1年後は皆さんの番ですね。受験生が受験モードになったことで危機感がわいてきたのではないでしょうか。
低学年の皆さんは、3月末受講終了を目標に掲げていることかと思います。受講は予定通り進んでいますか?
校舎にきている生徒の様子を見ると、しっかり週間計画シート通りに進めている人もいればそうでない人も見かけます。
予定通り進んでいない皆さん、今受講が順調に進んでいないと今後どんなことが待ち受けているか考えたことがありますか、、?
これから新高3生は夏には過去問、単元ジャンル別演習、、とアウトプットの学習に取り組む時期になります。
しかし!!
今取っている受講、つまりインプット学習が終わっていなければアウトプット学習に入ることはできません。
他の受験生が過去問に取り組んでいる間に残っている受講を進めなければいけない、なんてことになりかねません、、。
3月には高校の学年末考査もあることかと思います。今から着実に受講を進めて、余裕を持って新学年を迎えられるようにしましょう!
2022年 1月 20日 高速基礎マスター進めてますか?
こんにちは!担任助手小野です。
高12生のみなさんマスターは進んでいますか?なかなか受講に手いっぱいで、ほとんどマスターを触っていないという生徒もいるかと思います。
ここでなぜマスターをやるのかもう一度考えてみましょう!まず、マスターは英語の基礎にあたります。英語を正しい順番で勉強すると、単語・熟語・文法を一通り完璧にしてから、長文読解などに入っていくというルートになります。
ここで単語・熟語・文法を学習していないと、長文読解をしても全く解けない状態になってしまいます。特に高校2年生ごろになると、ぐっと長文を読む機会が増えていきます。そうなる前にマスターをやって、今後の学習に備えていきましょう!
マスターはちょっとやそっとの努力で完全修得できるものではありません。今からこまめに毎日行い、あとで後悔のないように進めていきましょう!
2022年 1月 19日 新年度特別招待講習のおしらせ
こんにちは!三鷹校担任助手2年の青木です。
本日は、東進生でない皆さんに向けて新年度特別招待講習のご紹介をさせて頂きます。
新年度特別招待講習には、
①東進の実力講師陣による授業が無料で最大4講座受講できる!
②高速マスター基礎力養成講座により、共通テスト対応の英単語が簡単に覚えられる!
③東進の生徒と同じように、徹底した担任指導が受けられる!
という3つの特徴があります。
私は高校3年生になる年の春に、新年度招待講習に参加をしました。
部活も落ち着き、そろそろ予備校に入って勉強を本格的に始めようかな…と思っていた私にとって、東進での生活が体験できる新年度特別招待講習は非常に有意義なものでした!
・そろそろ受験勉強のスタートが切りたい
という方にはもちろん、
・新学年に進級するので今までの総復習がしたい
・新学年の勉強を予習してみたい
という方にもピッタリのイベントになっております。ぜひお申込みください!
4講座を無料で受講できるのは3/1(火)までにお申し込みいただいた方に限られます。
たくさんの方のご参加お待ちしております!
お申し込みは以下のバナーから↓