ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 76

ブログ 

2022年 8月 23日 夏休み期間の勉強法 (低学年版)

こんにちは!マイパソコンの調子が悪い担任助手一年の古厩です!

 

今日のテーマは夏休みの勉強法(低学年版)です。皆さん勉強できていますか?順調に進んでいる人は素晴らしい!!このまま最後まで夏を乗り切りましょう。逆に全然できていない人、、  

過去は水に流しましょう。これから頑張るかどうかはあなた次第です。遅れてしまった分を取り返せるように残りの一週間全力で勉強しましょう。宿題を終わらせることも忘れないで下いさね!!

 

気合入れていきましょう!

2022年 8月 22日 模試の復習について

こんにちは!東進ハイスクール三鷹校担任助手の村尾です!

皆さん、模試お疲れさまでした!慣れない会場でも力を発揮した皆さんにはこの経験を無駄にせずに次に生かしてください!

さて、今日は模試の復習について話していきたいと思います。

私は、国立を受けたので模試の日は家に帰るのが9時近くでした。なので復習は当日にはせずにひたすらリラックスして軽い勉強(英単語、歴史、理科基礎などの教材を見る)ことをしていました。月曜日になったら本格的に復習をしました。問題1つ1つについて〇か×か、なぜ〇か×か、答えを知ったうえで現状の力で問題が解けるかどうか、これらのことをしっかり突き詰めていったらおのずと自分のやるべきことが分かってきます。

私も最初の方はやるべきことがたくさんありすぎて勉強から離れてしまいたいと思う時期がありました。しかし、ここで負けたらこの先負け続けるな、というスポーツ的な考え(笑)が浮かんで踏みとどまりました。

皆さんがこのような考えを持て、とは言いません。それぞれの勉強に対してのモチベーションとなるものがあると思います。それを軸にしてこの先も進んで行って欲しいです。

模試について長々と話しましたが、本番はやはり入学試験です。この模試で失敗した、成功したと感じる人は多いと思います。ですが、ここは一種の通過点です。目標に向かってこれからも進んでいきましょう!

2022年 8月 21日 共通テスト模試の復習法 ~理系編~

こんにちは!担任助手の西川です!

 

実は浪人体験記を書き終わってから全くブログを書いていなかったので、ブログを書くのは5カ月ぶりくらいになるので緊張しています(笑)

 

今回は共通テスト模試の復習法 ~理系編~について話していきたいと思います!

 

本日8/21には共通テスト本番レベル模試があったので、おそらくこれを読んでいる多くの生徒が受験したのではないかと思います!

理系の皆さんは夜遅くまで大変でしたね。

今回はそんな理系の皆さんに、数学、理科の復習法について話していきたいと思います!

 

①数学

数学は、とりあえず解説を読んで、解けなかった問題の解き方を理解しましょう!

そのうえでもう一度すべての問題を解き直してみるととてもいいです!

その時に満点(もしくはそれに近い点数)がとれたのであれば、その模試はほぼ完璧に復習したと言って問題ないと思います!

模試余裕があれば一カ月後くらいにもう一度解いてみて下さい!

その時に満点が取れたら完璧です!

 

②理科

どの教科も同じですが、まずは自分の回答を見直して、何が原因で間違えてしまったのかについて考えましょう!

そのうえで参考書や問題集などを見直して、自分に足りないものは何かについて考えます!

分からない問題が解説なしでも理解できるようになったら、もう一度すべての問題を解いてみましょう!

そのうえで満点(もしくはそれに近い点数)が取れるのであれば、問題ありません!

 

まとめると、理系科目はもう一度全く同じ問題を解いたときに満点が取れるようになるまで何度も繰り返し復習をするのが大切です!

是非参考にしてみて下さい!

2022年 8月 20日 模試前日激励

 

2022年 8月 19日 共通テスト模試にむけて③

 こんにちは。担任助手一年の野崎です。8月21日の共通テスト本番レベル模試が迫ってきましたね。長い夏ももう終盤戦です。ちゃんと満足いくような夏が過ごせましたか?

 良い機会なので夏自分がやったテキストや問題集を見返してみましょう。その際、自分が夏にやろうと立てた計画を横に並べてみるとなお良いでしょう。理想は計画道理に進行し、達成感と共に完遂することですが、うまくいかなかったものや、後悔の中にも見るべきものはあります。

 思うに、遍くすべての習熟を必要とすることにおいて計画を立てて、忠実に実行することほど重要なことはありません。理想の進学先でなかったとしても、受験が終わった時に計画を立て実行できる能力が備わっていれば、来る大学生活においてどんなことでも成し遂げられるでしょうし、人生を豊かにしてくれるでしょう。

 ですからこの機会に夏やってきたことと前回の共通テスト模試の点数を突き合わせて振り返ってみましょう。きっと後2日何をするべきなのかがわかると思います。

お申し込み受付中!

S