ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 70

ブログ 

2022年 7月 18日 数Ⅲの勉強法

 こんにちは、担任助手の山下です。コロナ感染者数が再び増加傾向になってきましたね。感染症対策を引き続き徹底していきましょう!

 本日は数Ⅲの勉強法について話していきます。まずは模試の復習。次に間違えた問題の類題を解き復習。各大学での問題傾向を把握して参考書や受講を通して力をつけていく。この3点が重要だと考えています。数Ⅲは新しく覚えることがそこまで多くないので、数Ⅱがいかにできているかがかぎになると思っています。

 まずは、難関有名の模試の復習をしましょう!!!

2022年 7月 17日 【東進】悩み相談Q&Aについて

こんにちは、担任助手三年の金澤です。

あついですね

 

本日は東進公式サイト「悩み相談Q&A」についてお話します。

私はこのサイトを今日知りました(笑)

全国の高校生から寄せられる悩み相談に”大学の教授”がアドバイスをくれます!すごい!

所属する学部の教授が掲載されていて嬉しかったので共有と、宣伝を兼ねてここに綴りました🌷

スマホに手が伸びてしまうとか、モチベーション、交友関係まで広く対応してますよ、おすすめです。

 

◆ここクリックで飛べます⇩

2022年 7月 15日 毎日登校しよう

こんにちは!担任助手一年の恩田です。

 

最近定期テストが終わった人が多いと思いますが、のんびりしていませんか? 

周りの人が気が緩んでいる間に差をつけましょう!

 

さて、本日は毎日登校について少しお話させてください。

毎日登校するメリットはたくさんありますが、特に勉強するうえでのメリットは習慣化できるということです。

学校は毎日登校しますよね?それはなぜでしょうか?

それは、学校に毎日行くことが小学生のころから習慣化されているからです。もし、今東進に毎日登校できていない人がいたら、最初は少し辛いかもしれませんが、一度一週間毎日登校してみて下さい。そうすると、段々と東進に毎日行かない方が不快に感じるようになり、毎日登校できるようになると思います。というのも、私は最初慣れない東進に毎日登校するのは辛くて逃げそうに何度もなりましたが、一度学校から直接東進に行くという習慣をつけたら毎日登校ができるようになりました。

 

毎日登校したら、必ず勉強量が増加しますし、生活リズムも崩れなくていいことだらけです!!

夏休みに向けて毎日登校の習慣を身に付けましょう!!!

 

 

2022年 7月 14日 定期テストが終わって、、、

皆さん、こんにちは!東進ハイスクール三鷹校 担任助手の村尾です!

本日は定期テスト後について話していきたいと思います!

皆さん定期テストはどうでしたか?

一生懸命頑張って疲れていると思います。お疲れ様です!

しかし、ゆっくりしていられる時間も多くありません、、

受験生に限っては、7月17日には早慶上理・難関国公立模試、全国有名国公私大模試があります。

これは自分の実力を試す一番身近な試験です!

受験は皆さんを待っててはくれません。こちらからしっかり合わせられるように調整して、受験に向かっていきましょう。あまり時間が無いかもしれませんが、この夏が勝負です!

しっかりと頑張っていきましょう!

2022年 7月 13日 共通テスト過去問がなかなか進まない方へ

 

こんにちは、担任助手1年青木です。

先週に比べると少し涼しい週ですね。気温の変化が大きので体調管理に気をつけていきましょう。

さて今回は受験生に向けた内容です。共通テストの過去問10年分を7月末終了との目標がありましたが、受験生の皆さんはどのくらい進んでいますか?やろうとは思っているけど、受講もあるし、学校行事の準備もあるし、、、とやることが多くて手が回らないという人もいるでしょう。特に国公立志望の受験生などは教科数も多いのでなおさら進まないかもしれませんね?

そのような受験生に向けてやるべきことを「整理」してみましょう。

まず、共通テスト過去問は国公立理系は英語reading,listening、数学1A、数学2B、その他1科目を各5年分ずつ、国公立文系は数学のかわりに国語を7月末までには終わらせましょう!これは必ず終わらせるようにしましょう!!!

私立文系、理系志望の人は遅くても8月第一週には10年分が終わるようにしましょう!!

また夏期講座の受講がまだ終わってない方も8月末までなので頑張って終わらせましょう!

夏休みに入ると、2次試験の過去問も始まるのでとにかく共通テスト過去問は毎日2つ以上は取り込むようにしましょう!!

またできなかった科目は出来なかったその日に計画の立て直しをしましょう。

この夏が受験生はとても大事な期間なので、少しでも時間を無駄にしないように努めましょう!!