ブログ
2022年 9月 15日 単ジャについて
こんばんは、担任助手の山下です。本日は単ジャについて書いていきます。
単ジャは苦手科目を克服するという点でとても優れたシステムだと思います。また、2次試験に対しての力も身に付きます。AIが自分の苦手分野から解くべき問題を抽出してくれるため効率よく勉強を進めることが出来ます!さらに、記述の問題が多く出てくるため記述になれることが出来ます。
未だ過去問を解いている人も多いと思いますが、早く単ジャに移れるようにしましょう!
2022年 9月 14日 オススメの参考書
こんにちは、三鷹校担任助手1年の白井です。
今回もオススメの参考書ということで2つ紹介したいと思います!
1つ目は速読英単語シリーズです。僕は速読英熟語を使っていました。
普通の単語帳類は単語だけや熟語だけが載っていますが、このシリーズはその単語や熟語を使った長文が入っていて、実際に文を読みながら覚えることが出来ます!さらにCDも別であり、リスニング対策にもなります。3ヶ月ほど毎日聞き続け模試で6割ぐらいしか取れていなかった状態から、共通テスト本番では8割を取ることが出来ました!
2つ目は実力をつける日本史100題です。
題名の通り、日本史の問題が100題あります。年代別やテーマ別に分かれていたり、選択問題だけでなく記述問題もあり、私立志望の人でも国公立志望の人でも使える参考書だと思います。注意点としては、まだ日本史が固まっていない人が解くと、難しく進まないと思うので、ある程度自信がついてから解いてみて下さい!世界史バージョンもあります!
気になった人は是非手に取ってみて下さい!
2022年 9月 13日 おすすめの参考書の話
こんにちは担任助手1年の野崎です。おすすめの参考書を紹介します。僕のおすすめの参考書は教学社の難関校過去問シリーズです。「〇〇大の数学20か年」だとか、「××大の世界史20か年」とかのシリーズですね。
当たり前ですが、志望校対策に最も適した教材はその学校の過去問ですね。じゃあそれをやりましょう‼、という話ですね。
出題傾向が特殊であればあるほど、演習に適している問題は限られます。難関校と言われる学校はそういった学校多いですよね。ぜひご活用ください。
2022年 9月 12日 オススメの参考書!
こんにちは!担任助手2年の西川です!
自分が受験期に使っていた参考書は英語の英文解釈の技術100とヴィンテージです!どちらも文法を強化するための参考書で、基礎的なものから発展的な内容まであります!
英文解釈の技術100は読解が難しそうな1文の解釈方法や特徴的な文法事項について解説が細かく載っています!過去問から取られた1文なので、本番のテストで問われてもおかしくないようなものばかりで質の良い参考書と言えます!100問あるので1周するまで時間はかかりますが、その時間に見合った知識が得られます!
ヴィンテージは学校で使っているという人も多いと思います!これも分厚く、問題量が多いので解き終わるまで根気が必要ですが、内容は充実しています!自分は2冊使って文法の勉強をしていましたが、これ1冊で文法の勉強が完成すると言っても過言ではありません!
夏休みが終わって勉強に一層勉強に拍車がかかってきたと思いますが、質と量を意識して頑張りましょう!
2022年 9月 11日 オススメの参考書
こんにちは!担任助手一年の恩田です。
本日は、私が受験生時代に使っていた英語のおすすめの参考書を紹介したいと思います。
英語のおすすめの参考書は三つあります。
一つ目は、「頻出英語整序問題850」です。
この参考書で、二次や私大の文法問題で必ずと言ってもいいほど出題される整序問題を徹底的に演習することが出来ます。整序問題は意外と演習する機会が少なく、甘く見ている人も多いと思います。しかし、難関私大や国公立だと複雑な文構成になっており、なかなかコツをつかんでいないと難しいと思います。ぜひこの参考書で整序問題を完璧にしましょう!
二つ目は、「頻出英文法・語法問題1000」です。
これは私が一番愛用していたと言っても過言ではないほどボロボロになるまで使っていた参考書です(笑)Vintageのような文法を演習することが出来る参考書なのですが、どんな参考書よりも解説が非常に丁寧で関連する暗記事項なども記載されているため、おすすめです!!
三つ目は、「英語長文レベル別問題集」です。
これは、東進ハイスクールの講師である安河内先生が著書した参考書です!1~6までレベル別になっており、自分に合ったレベルの問題を演習することができます。一文一文に解くときのポイントや文法事項の解説が細かく書かれているため、かなりおすすめです!!
みなさんぜひ、本日紹介した参考書を使ってみて下さい!