ブログ
2023年 3月 16日 英単語の覚え方について
こんにちは!三鷹校担任助手一年の白井です。
今日は英単語の覚え方についてお話していきたいと思います。
結論から言います!毎日数分でも触れることがとても重要です!
よく一気に学習すれば大丈夫だと考える人がいます。学校の定期テストでは通用するかもしれませんが、受験ではまず通用しません。たいていの人は一回学習しただけではすぐに忘れてしまいます。忘れないようにするためには毎日毎日繰り返し学習しなければなりません。繰り返し学習することで定着していきます。
僕が受験生だった当時はこの時期には英単語帳を繰り返し学習していました。単語がわからなければまず英語は解けないので基本となる単語をしっかりと学習して土台を作っていきましょう!
3月は英語完成の月です。単語だけにとどまらず、熟語、文法、例文も完全習得目指して頑張りましょう!!
2023年 3月 13日 はじめまして、福田です!
今年から三鷹校で新しく担任助手として働くことになりました福田碧唯です、よろしくお願いします!
春から早稲田大学政治経済学部に進学します。中学、高校では演劇部に所属していました。趣味でギターも弾いているので、音楽好きな方ぜひお話ししましょう!
得意教科は国語で、苦手な教科は英語です。数学は数Ⅲ、数ⅡBは苦手ですが数ⅠAは得意です。
これから一緒に頑張っていきましょう!
2023年 3月 11日 祝!三鷹校合格速報まとめ⑤~東大3名合格!!~
こんにちは!東進ハイスクール三鷹校です。
三鷹校初の東大合格者が3名出ました!!おめでとうございます!スタッフ一同、感激しています。
また、一橋大学や東北大学でも合格者が出ました。合格された皆さん、本当におめでとうございます。
私立大学でも、早慶延べ26名合格です。過去最高の合格実績です!
校舎では合格した生徒による合格報告会を企画中です。皆さん、ぜひ参加してくださいね!
2023年 3月 10日 先取り学習の重要性
こんにちは!担任助手4年の恩田崚平です!
今日は学習内容の先取りの重要性についてお話したいと思います。
いきなりですが、質問です。東大生に「①予習 ②授業中 ③復習のどれに力を入れるべきですか。」
と質問したら、どの答えが一番多いと思いますか?
正解は、、、
①予習
でした!復習だと思いませんでしたか!?
ということで、予習をすることのいい点についてまとめます!
⑴ 授業で何を聞くべきかが明確になる
授業で習うより先に勉強することで、予習した段階で自分が理解できるところとそうでないところを分類することができます。そうすることで、授業を聞くときに、わからない部分に集中することができます。お気づきの方もいるかもしれませんが、これ、復習のプロセスですよね!
予習をしておくと、授業が復習になるわけです。
⑵ 授業についていける、勉強が苦じゃなくなる
予習をした段階である程度内容を理解しておくと、授業で「わかる」の瞬間が増えます。
みなさん、新学期になって最初の3回の授業はなんとなくわかった気でいたのに、徐々に先生が何を言っているかわからなくなって、テスト前に焦った経験、一度はありませんか?
予習をすると、「わからない、もう聞きたくない」となる瞬間を減らすことができます!
人間は、何を言っているかわからないものをひたすら聞き続けることは本能的に嫌がります。
先に授業内容を理解している状態にしておくと、授業で「わかる」瞬間が増えて、勉強が嫌だ、逃げ出したいとなることがなくなります!
今までは学校のテスト勉強の話をしていましたが、これは受験においても同じことが言えます。
徒競走をするときに、ゴールが一緒でスタートはいつしてもいいよと言われたら、先に進むのは当然ですよね?
受験勉強はまさに「フライングできるマラソン」です!東進ハイスクールでは一流講師のわかりやすい映像授業でみなさんの先取りを加速させることができます!
体験してみたい方はぜひ招待講習、体験授業をお申込みください!
一緒にいいスタートダッシュ切りましょう!
2023年 3月 8日 受講復習法!
こんにちは。三鷹校担任助手の青木です。
皆さん定期試験も終わり、受験勉強にシフトチェンジできていますか?新高3生はいよいよ受験まで1年を切りました。そこで校舎でも言われているとは思いますが、4月末に受講修了が目標ですよね。順調に進んでいますか?受講を早くたくさんすることは大切ですが、もちろん身に付いていなければ意味がありません。
そこで、今回は受講の復習法について書きたいと思います。まず、東進のテキストにはどの教科でも設問はありますよね。まずはその設問を自分の力のみで解いてみましょう。受講を受けた後なので解きやすいと思います。
出来なかった問題ができるようになることで自信もつきますし、受験勉強のモチベーションも上がります!
【おしらせ】
明日は渡辺先生による、特別公開授業です!
19時自習室にて開催です!
みんなで一緒に英語得意になろう!