ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 29

ブログ 

2024年 1月 8日 受験生へ

こんにちは!担任助手の藤木です!今日は受験生へのメッセージを書きたいと思います。今日であと共通テストまで4日ですね。皆さんは不安を抱えながら勉強を頑張っていることだと思います。自分も去年の今頃に同じような気持ちでした。ですがいつも通り東進に来て勉強をするルーティーンを崩しませんでした。皆さんも直前期で不安だと思いますがいつものように東進に来て勉強してスタッフと話すことで不安はなくなると思います。スタッフはいつでも相談に乗り最後まで受験生を見放しません!!最後まで勉強量を減らさず頑張って下さい!!応援しています!!

 

2024年 1月 3日 受験生へ①

こんばんは!担任助手の福田です。

共通テストまであと10日ですね。受験生の皆さんは本番に向けて今までたくさん勉強してきたと思います。中にはくじけそうになったりプレッシャーに押しつぶされそうになったこともあったかもしれません。けれど、皆さんが今までしてきた努力は決して裏切ることはありません。私たち担任助手は受験生の皆さんの頑張りを身近でみてきました。本番は皆さんの今までの努力を信じて胸を張って受けてください!もし不安や心配になったら、過去の自分の頑張りを思い出しましょう。皆さんの努力は絶対に報われます。

けれど、どんなに頑張っていても時に失敗することもあるかもしれません。そんな時に皆さんに知っていてほしいのは大学がゴールではないということです。もちろん、受験生の皆さんが第一志望に受かるのは最優先事項です。けれど、この大学受験の時点で挫折してもそれで人生が終わるわけではないです。大学生になったら大学の名前や大学での勉強よりも人間性を見られる機会の方が多いです。もちろん、就活の際も同様です。そのため、この大学受験を人生における一つの通過点だと思って、あまり焦りすぎたりせずに今の自分にできることを出し切って頑張りましょう!!

2023年 12月 31日 良いお年を!

担任助手1年の四ノ宮です!いよいよ2023年も最後の日になりましたね。2023年はどんな年でしたか?

受験生は特に、大変な年だったかもしれません。きっとこんなに勉強ばかりの年は後にも先にもないと思います。一旦頑張った自分をねぎらってあげてください^^

そして、2024年を良い年にできるように、あともう少しだけ頑張りましょう!

 

話は変わりますが、皆さん2024年の目標は立てましたか?第一の目標は志望校合格だと思いますが・・・ぜひ勉強の息抜きに受験後の目標を考えてみて下さい!目標というよりやりたいことですかね。私はスマホのノートにやりたいことを沢山書いていました!モチベになると思うのでぜひやってみて下さい。

去年の3月のカレンダーを見てみたのですが、31日中19日友達と遊んでいました。終わったらたくさん遊べますよ!ぜひそれを楽しみに残りの期間も頑張りましょう!

 

因みに私の2024年の目標は、TOEICの点数を上げること、illustratorを使いこなせるようになること、ダイエットすること、素敵な生活をすることです。(?)

 

共テまであと13日です!なんと再来週の今にはもう共テ終わってます・・・!!!!新年改めましてもう一度気合いを入れ直して、悔いの無いようにしましょう!

 

1/1、1/2は三鷹校ではなく吉祥寺校でお待ちしています!

 

では皆さん良いお年を!

2023年 12月 28日 年明けは吉祥寺で勉強しよう

こんばんは!担任助手の福田です。今日は年明けの過ごし方についてお話しします。

三鷹校は1月1日と1月2日は休館日です。そのため、1月1日と1月2日は東進ハイスクール吉祥寺校で勉強しましょう!1月1日と1月2日の吉祥寺校は10:00~18:00まで開館しているので、皆さん是非開館から閉館までいましょう。

また、1月3日から三鷹校は8:30~22:00まで開館しているので皆さん引き続き朝登校を頑張りましょう!!

2023年 12月 25日 国立2次まであと2ヶ月!!

🎄メリークリスマス🎄

お久しぶりです。ブログ更新を久しぶりに担当しています山下です。

最近は空を見上げることにはまっています。特に夜は空気が澄んでいて、満天とまではいきませんが星を見ることができます。勉強で疲れた時や帰り道に空を見上げてみてはいかがでしょうか?

また、ここ1週間で一気に冷え込んできたので、体調に気を付けつつ勉強に励んでいきましょう!

 

雑談はこのくらいにして本題に移りましょう。

タイトルにもある通り国立2次まであと2ヶ月となりました!

皆さん計画を立てて勉強していますか?国立2次もそうですが共テまでの時間もそう多くはありません。

大まかでもいいので計画を立てて勉強しましょう!

 

最後まで皆さんのことを応援しています!何かあれば声をかけて下さい!

質問でも相談でもなんでも大歓迎です!!!

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S