ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 203

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 固定ページ 203

ブログ 

2019年 12月 23日 東進の大晦日は…!

こんにちは!担任助手の本村です。

かなーり久しぶりにブログ担当します(笑) 今日はですね…!?最近私は、大学卒業を間近に控えているので、寝ても覚めても卒論を書いている残念なクリスマスになりそうです?(笑) 早く書き終えて気持ち良く新年を迎えたい!頑張ります

 

さて、クリスマスが近いということは…そう、もう2019年も終わり、年末ですね。年末の東進の最大の大学受験勉強イベントと言えば…!

そう「大晦日英語千題テスト」ですよね!!!!!!!

大晦日くらいは家でゆっくり炬燵に入って…なんて考えている人!甘ーい!!!!(笑)

 

大晦日も東進は開館しています?

わたしも受験生の時、1日中校舎に缶詰で受けました、千題テスト。

もうね、怒涛の10時間半なんですよね、いつもは飽きたら他教科で気分転換できるのに、めちゃくちゃ解き進めても英語沼から抜け出せない。。憂鬱な人もきっと多いことでしょう。

 

でも!千題テストの内容って!基礎的なところは高速マスターから出てるんですよ!つまり、高速マスターの内容ができていればほとんど怖いものなし!長文とかは多少の精読力は必要ですが、単語熟語文法に関しては高速マスターでカバーできる!

 

もし、このブログを読んでくれている受験生のなかに心配な人がいたら、まず今すぐ!高速マスターの解きなおしをスキマ時間でやることをすすめます☝

 

こんな直前期でもスマホのアプリからできてしまうのが、高速マスターの強み???

 

英語千題テストどうせ受けるなら高得点狙いましょう!

応援しています?

 

2019年 12月 21日 ついに公開授業当日!

こんにちは。担任助手の石川です!

本日は待ちに待った河合先生の公開授業です!河合先生の丁寧な問題解説・聞き取りやすい話し方を実際に肌で感じることのできる貴重な機会です。また公開授業では具体的な問題演習ではなく、勉強への向き合い方や数学への興味を引き出してくれるものになっているんです!

 

講師の先生方は担任や私たち担任助手が触れていなかった違う角度から受験・勉強についてお話をなさっています。「なんか、勉強やる気出ないな。」「数学がいくらやっても伸びない…。」と悩んでる人是非!

勉強が得意な人も、苦手な人も、是非参加してたくさんの事を吸収しましょう。

2019年 12月 20日 東進の公開授業

 

皆さんこんにちは。

 

明日、東進三鷹校には数学講師河合正人先生が公開授業を行ってくれるのです!!

 

河合正人先生は、とにかく話が面白く、声が魅力的であり、そして分かりやすい生徒にとって神のような先生なのです!

 

私も、河合先生の授業を少しだけ受講させていただきました。

 

私自身文系だったのですが、劇を聞いているような声で頭にどんどん内容が入ってきました!

 

誰でも理解できるそんな120分を展開して下さります!

 

さらにこの公開授業は無料で受けることが出来ます。

 

ぜひ明日12月21日19:30~21:30三鷹校でお待ちしております。

 

 

 

2019年 12月 19日 残りの時間を大切に。

こんにちは。担任助手の福田です!

みなさん、15日の模試どうでしたか??

受験生のみなさんにとっては東進で受ける最後のセンター模試でしたね。

今回はこの結果を踏まえた上でのセンター本番までの過ごし方について話したいと思います。

まず、出来なかった科目に関してはしっかり分析を行ってください。

暗記の詰めが甘かったのか、センター演習が足りていなかったのか、緊張でボンミスをたくさんしたのか。

この分析ができれは残りの少ない期間での勉強時間を有意義に使うことができるのでしっかり行いましょう!

次にできた科目についてです。

9割以上取れた科目はあまりやらなくていいやと思うのが普通ですが、油断してはいけません。

暗記ものであれば忘れないように毎日10分は触れる、など最低限のことはしましょう。

センターまで残り1ヶ月。食いの内容に勉強しましょう!

2019年 12月 17日 やるべきことをやろう!

こんにちは。担任助手の石川です!

12月も後半戦!12/15(土)には東進で受ける最後のセンター試験本番レベル模試が終わりました。模試の結果に対してそれぞれ色々な気持ちを持ったと思いますが、この時期大事なのは「結果よりも間違えた問題を洗い出して復習仕切ること」です。

もちろん結果を見て受験校の決定もしていくので今回の模試は結果にこだわって取り組んだ模試だと思います。ですが、たとえ思うように点数が伸びなかったり、逆に自分の実力が最大限に発揮できたとしても、結果が出たらその結果を受け止めて次につなげて下さい。

今間違えた問題はこの直前期に伸ばせる箇所なんです!!それを見逃すのは本当にもったいない…。間違えてしまった問題を最大限に活かして残りの1ヶ月駆け抜けましょう!

ここからの1ヶ月どれだけ頑張れたかがセンター試験本番、そして二次試験本番の自分の自信につながります!

全力でサポートするので頑張りましょう!

 

お申し込み受付中!

S