ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 160

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 固定ページ 160

ブログ 

2021年 1月 20日 自宅で7限を受けよう

こんにちは、東進ハイスクール三鷹校担任助手の金子です。

皆さん共通テスト同日模試の結果は如何でしたか?

自分なりに行けた人、納得のできる結果は出せなかった人、色々な人がいると思います。

じゃあ実際、上手く言った人と行かなかった日との違いは何でしょうか?

精神的な面、体調的な面色々あるとは思いますが一番の原因はズバリ時間です。当たり前のことではありますがやってる人とやっていない人では違いが生まれてくるのです。「ふざけるな、俺は頑張ったぞ!!」そう思う人もいるかもしれませんが受験というものは自分で頑張りの限度を決めてしまってはそれ以降に伸びはありません。厳しいようですがそういう世界なのです。

これを踏まえてやっている人をも超えるためにはどこで頑張ればいいのか、それは自宅に帰った後です

皆さんは緊急事態宣言が出てあいにくにも8時までしかいることは出来ません。塾で受けるはずだった7限を自宅で受けることにはなりますが、実際にも塾で頑張っている人もちょっと抜けてしまっている期間です。

これが今周りの人たちを抜くチャンスだと思っていください。

家に帰ってしまったら全くスイッチが入らない人も多いとは思いますが、1時間半、倍速にしたら最短時間で一時間で終わりますから、少しだけ覚悟を決めてやってみてください。それが一年後又は二年後の子の時期に大きな助けとなります。

自宅7限を受けて学力をさらに伸ばしましょう!!

2021年 1月 13日 ★☆共通テスト当日体験受験 時間割の変更☆★

【重要なお知らせ】

共通テスト同日体験模試にお申込みいただいた方へ

新型コロナウイルス拡大の影響で、試験時間割が変更されました。

 

特に大きな変更は以下2点です。

①両日試験開始時刻の大幅な繰り上げ

②リスニング試験が2日目実施へ 

 ※文系3科目の方も2日間の受験となります。

 

詳細は以下をご確認ください。

当日はお間違いのないよう会場へお越しください。

2021年 1月 11日 受験生のみなさんへ

いよいよ今日で、共通テスト本番まで

残り5日

となりました!

 

年が明けてからほんとうにあっという間でしたね。

この残された5日間を「5日しかない」と捉えるのか、

それとも「5日もある」と捉えるのかはみなさん次第。

 

ですが、一つ言えることは、

この残りの時間は得点を伸ばすことができる最後のチャンス

だということです

 

受験生みんなが平等に与えられたこの期間を、

いかに最大限意味のある時間にできるかで勝負はきまります。

志望校にまだほんの少し遠い人も、近づいている人も、

ひとりひとりやるべきことはいくらでもあると思います。

科目ごと、単元ごと、一つ一つやるべきことを冷静に整理してみましょう。

 

ここで自分を甘やかさずに最後まで手を抜かず勉強できた人は

きっと素敵な結果がついてくるはずです!!

 

入試はまだまだここからが本番です。

自分の納得のいく大学受験が実現できるよう、

目標を忘れずに努力するのみ!

 

くれぐれも体調管理には気を付けてくださいね。

それでは、入試頑張ってきてください!

 

 

2021年 1月 10日 受験生へのメッセージ

こんにちは、東進ハイスクール三鷹校担任助手金子です!!

受験生の皆さん、共通テストまであと一週間を切りました。緊張している人、特段緊張していない人、様々な思いが皆さんの心に渦巻いていると思います。ぼくもこのころは緊張と不安が体の症状に出てほぼ一日一食だったと思いました。ですが残酷なことに時間は待ってくれません。皆さんは今ある力で他の受験生と戦うことになります。

ここで僕が好きな言葉を言いたいと思います。

「何言ってんだよ!この崖っぷちがっ!!最高のチャンスなんだぜ!?」

これは松岡修造さんのCMで言っていいた言葉です。皆さんも今崖っぷちにいる状態だと思います。しかし、思い出してください。この試験を乗り越えれば、国公立志望の人は二次試験における基礎点になり私立志望の人は共通テスト利用入試に合格して第一志望校への挑戦をより有利な心理状態で挑むことが出来ます。

受験生の皆さんは今の頃失敗を恐れることだけを考えていると思います。しかしそのようなリスクを負っている中、成功した時に得られる恩恵はとても多く存在しています。成功している自分をイメージすることが難しいですが、実際成功する時というものはあっさりしているのです。

どうか共通テストの前日の夜、そしてテスト会場に移動するまでの間は成功する自分をイメージしてください。それは試験本番における自信にもなります。今まで自由時間を潰して沢山のことを一年間犠牲にして勉強に集中したんだから皆さんは絶対試験でも好成績を出せると僕は思っています。根拠のない自信というものは世間ではあまり良いものではないと言われていますが、主観的に見たらそれはとても強く自分を支えてくれるものとなります。

皆様の成功を祈っています!どうか全力でぶつかってきてください!!

2021年 1月 9日 共通テストまであと7日!

こんにちは、担任助手1年の青木です!

 

受験生のみなさん、お勉強お疲れ様です。いよいよ共通テストまであと1週間となりましたね!

 

私からは、「終わった試験のことは振り返らない方が良い!」という話をお伝えしようと思います。

第一志望以外にもたくさんの学校を受験すると思いますし、1日に何科目もの試験を解かなければいけないことがほとんどですよね。当然すべてが思った通りの出来、というわけにはいかないと思います。

さっきの科目ダメだったかも…と思っても、次に引きずらず、切り替えて次の科目で挽回しましょう!入試中、どれだけメンタルが安定しているかが合否に直結してくるはずです!

 

新型コロナウイルスの感染者がまた増えましたが、幸いなことに共通テストは予定通りの実施です。

体調には気を付けて、最後まで頑張ってください。応援しています!

 

 

お申し込み受付中!

S