ブログ | 東進ハイスクール 三鷹校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 140

東進ハイスクール 三鷹校 » ブログ » 固定ページ 140

ブログ 

2021年 4月 7日 学校と勉強の両立

こんにちは!!三鷹校担任助手の金子です!!

今回のテーマは「学校と勉強の両立」ということで話していきたいと思います。

皆さんに質問なんですが、「正直学校だけで勉強は十分」だと思っている人はいますか?

それははっきり言って間違いです。

殆どの学校では受験に使う科目を3年の二学期以降に全範囲終了させていきます。それだと当然ですが大学の問題を解くレベルに学力を持ち上げるのに時間が足りません。そこで自学自習で学力を底上げしなければ現役合格はないと言っても過言ではありません。

そこで皆さんには学校と勉強をどのようにすれば両立できるか僕が考えたありきたりですが2つの方法を伝えたいと思います。

①休み時間を活用する

学校でもめちゃくちゃ言われてるとは思いますが、スキマ時間を活用しろってことです。いろいろスキマ時間はあると思います。特に一人でやれと言うわけではありません。一問一答をやって友達とクイズを出し合っているだけでもスキマ時間を活用してますし、色々と活用法はあると思います。

②家で気合入れてやる

皆さん家で一時間はやっていますか?実はやっていない人が多くここは他の人と学力をつける差となります。一時間で良いです。暗記物でも計算でもいいです。家の机で勉強する習慣を付けましょう。もしまたコロナのような事態が起こってどこも使えないような状態になった時にそれが役に立つと感じます。

以上です。皆さんも両立を早めに習慣づけて第一志望合格を掴めるように!!!

 

2021年 4月 6日 大学紹介

こんにちは、担任助手の青木です!

 

今回は、私が通っている早稲田大学文学部について紹介しようと思います。

大学2年生になり、やっと対面授業が受けられてうれしい限りです!

 

さて、早稲田大学文学部は。皆さんがよく知っている大隈重信像のある早稲田キャンパスではなく、そこからちょっと離れた新しめの建物、戸山キャンパスにある学部です。

 

文学はもちろん、哲学や歴史、演劇や映画、そして心理学や社会学などの実生活とかかわりが深い学問も学ぶことができます。

学べる分野の広さももちろんですが、私が一番魅力に感じているのは1年生では専攻を決定せず、自由に講座を受けることができるという点です!

 

私は入学当初、文学を勉強したいと思っていたのですが、入学後いろいろな分野の授業を取得したことで多方面に興味がわき、現在は心理学を専攻にしています。

今やりたいことが明確に決まっている人はその学問を深く勉強することができますし、やりたいことが分からない・やりたいことがありすぎるという人も、1年生でたくさんの学問を学ぶ機会が与えられているので、自分が本当にやりたいことを見つけることができます!

 

早稲田大学文学部、そして文学部という学部そのものに少し興味を持っていただけたでしょうか?

興味を持ったらぜひ詳しく調べたり、実際に足を運んでみてくださいね!

2021年 4月 3日 朝登校しよう!

こんにちは!担任助手1年の岡田です。

 

春休みもあと少しになってしまいましたね。最近寝不足気味の生徒をよく見かけるので、学校が始まることで生活リズムが整えられると良いなと思っています。

 

ところで、春休み中一回でも開館時間の8時30分に登校しましたか?

朝登校宣言ボードに名前を書いてくれたのに来てない人がいると少し悲しいです、、

朝登校をしている子でも、9時前後に来る子が多いのが気になります。毎日8時30分に来ている生徒と比べると、一週間で3時間30分も勉強時間が少なくなってしまいますよ!春休みラストスパート、ギアを上げて頑張ってみませんか?

朝に窓際の席で受講をすると、朝日が差し込んでいい気分で受講することができますよ?

 

是非明日から8時30分に登校しましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

2021年 4月 2日 計画を立てて、効率よく勉強しよう!

こんにちは!担任助手2年の恩田です。

 

高校生のみなさんは、受験勉強以外にもやることが多いと思います!

 

部活、文化祭準備、学校の宿題、などなど。たくさんありますよね!

 

それでは受験に集中できないので、「部活はやめてください!」とは言いません

 

はっきり言って、受験勉強は浪人すればまたできますが、部活は今年しかできません。部活にも打ち込んで高校生活を充実させてほしいです。

 

部活や課外活動と受験勉強を両立させるコツは「計画を書いて、計画通りに生活すること」です!

 

そして、よい計画を書くコツは「数字と時間を入れること」です!問題集をやるときも、「何ページ(何問)を何分で解く」と決めてやることです。

 

部活がある日でも、朝や終わった後は時間があるときもあるのではないでしょうか?

 

その時間をインスタやYouTubeに使うのではなく、使える時間を最大限勉強に使えれば、どちらも100%で頑張れます!

 

計画通りにいかないときは、できなかったところに優先順位をつけて、優先順位の高いものから解消していきましょう!

 

東進は映像授業で、かつ自宅受講もできるので、校舎が開いていない時間でも受講できます。

 

最後に僕の母校の体育の先生の名言をお伝えしますね。

 

文武両道とは50%50%ではない。100%100%だ。

 

頑張ってください!

 

2021年 3月 31日 大学紹介

こんにちは!担任助手新1年の岡田です。

 

テーマは大学紹介となっていますが、まだ大学で授業を受けていないので「学部」についてお話ししようと思います。

私は第一志望の早稲田大学社会科学部と似た系統の他大学の学部を併願として受験したのですが、

慶応大学文学部(人文社会学科)

上智大学総合人間科学部

明治大学国際日本学部

青山学院大学総合文化政策学部

など、一概に社会系の学部といっても学部名は種々様々でした。特に文学部でも社会系のことが学べるということに驚いたのを覚えています。

 

このように学部名から一般的に想像される学べることと実際に学べることが異なる場合があるので、志望校や併願校を決めるときは広い視野を持って調べてみてください!自分の志望と似た学部に進学している担任助手に相談するのも良いと思いますよ!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。