ブログ
2025年 3月 26日 卒業式を実施しました
こんにちは。担任助手の四ノ宮です!最近とても暖かいですね!
春の訪れを感じてとても嬉しいです春はなにか新しいことが始まる!という感じがしてとてもワクワクします。
進級、進学、卒業、入学・・・など一年で一番環境が変化する時期なのではないでしょうか。気持ちを新たに、新しい環境でも皆さん頑張ってくださいね。
さて、先日三鷹校では卒業式を実施しました。久しぶりに高3生のみんなに会うことができ、とてもうれしかったです。中には髪を染めている人もいて、とても大学生っぽかったです。もう大学生なのか・・・と少し感慨深く感じました。
これからもう一年頑張る人も、大学に進学する人もいると思います。どちらであっても、皆さんにお伝えしたいのは目標をもってほしいということです。卒業式で同じことを言っていた担任助手がいたような気がしますが、これが一番大切なことだと思います。
もう一年頑張る人は第一志望合格が目標になるかと思いますが、大学に進学する人は特にどんなことでもいいので目標を決めてほしいなと思います。大学生活は今までの学生生活とは大きく変わります。いい意味でも悪い意味でも本当に自分次第です。目標を決めて、有意義な大学生活にしてほしいなと思います。
私の今年の目標は、TOEICをそろそろちゃんとやることと、就活を頑張ることです!
それでは、皆さんの活躍を心からお祈りしております ^^
卒業おめでとう!!